先日、娘の誕生日のお祝いをしました。食べられるものはまだそんなに多くないのですが、ケーキだけでも用意することに。
西宮には本当にいろんな美味しいお菓子屋さんがあるので迷います。ケーキの形を崩さないことを最優先に考え、家に一番近い「ケーキハウスベルン甲東園店」(西宮市上大市1丁目)に注文することに。ベルンは焼きドーナツで有名なお店ですよね。
調べてみると、ベルンではネット注文が可能でした。
家庭教師の仕事がほぼ満員で忙しく、なかなかお店の開いている時間に予約に行けないので本当にありがたい。娘が誕生日を楽しみに待つようになれば、予約のために店に一緒に行くこともイベントの一つになるかもしれません。
受け取り店舗(西宮市内に4店舗)、ロウソクの本数やケーキに乗せるチョコプレートのメッセージもネットで指定できます。

当日、家庭教師の仕事を終わらせて(この日は衆院選の投票日でしたが、期日前投票済み)、予約していた時間に受け取りに行きました。こういうお誕生日ボードって今まで何の気なしに見ていましたが、実際に家族の名前が書いてあると嬉しいものですね。

ケーキを受け取り、崩さないように慎重に持って帰ると、娘と妻が待ち構えていました。さっそく開封。

おお、オーソドックスですが、可愛い。シンプルイズベスト。「『お』たんじょうび」だろ、と妻からの指摘がありました。次回以降、気を付けます。

娘も興味津々で見つめ、喜んでいました。部屋の飾りつけ(ガーランド)は西松屋西宮門戸店の誕生日ギフトキャンペーンでもらったもの。かわいい花柄の服とデニムはお義母さんからもらったものです。もらい物ばっかりやな。
生クリームは油脂が多すぎてあげるにはまだ早いので、ほんの少しだけクリームを口に入れてやると、カッと目を見開きました。これ以上あげると覚醒してしまいそうだ。残りは妻と私で美味しくいただきました。
忙しい中でもこういう時間は大切にしたいものです。ベルンの予約システムは本当にナイスでした。贅沢言うとしたら、もう少しメッセージの文字数を増やしてほしい。。。