もくじ
西宮市 中学3年生 Hさん
今週、私立高校の入試本番です。緊張しているかな?と思いきや、いつも通り、たくさんの質問を用意してくれていて、良い意味で淡々と聞いてくれます。
しっかり自立心を持った方で、早いうちから自走モードに入ってくれたので、学習計画への口出しは最小限。私は全力で疑問に答えれば良い、という状況をつくることができました。正直、私立は楽勝でしょう。
今週は主に数学の質問をしてくれました。
「関数のグラフと図形の面積」について、じっくりと極意を伝えました!
神戸市 中学1年生 Mさん
学年末テストの準備、学習計画の日程を立てました。毎日どれくらい勉強できそうか、その合計時間を算出し、各科目に割り振ります。そうすると、2週間前の時点でも各科目に割り振れる時間はかなり少ないことが実感できます。計画を立てるメリットはこういうところにあります。
今週はこれまでのテストでの失点の傾向を踏まえつつ、とくにテスト範囲の英単語をカンペキに覚えること、理科を表面上だけでなく、しっかり内容・理論を理解することを念頭に指導しています。
なかなか自分から意見を発信することが難しい方ですが…少しずつ話せるようになってきています。
頑張ろう!
西宮市 中学1年生 Oさん
今日はまだ指導に慣れること優先ですね。一つ一つ覚えるべきことを覚え、成果を出していく事を繰り消して、ペースをつかんでいく段階です。次回、一緒にテスト勉強の計画を立ててみましょう。
神戸市 高校2年生 Mさん
今日は化学。
分子間力についての復習。水分子の水素結合は分子間力の中でも最強で、水という物質の特殊性を裏付けています。これには、水の分子構造が大きく関連しています。
西宮市 中学1年生 Kさん
学年末テストの準備です。Keyテストを中心に対策を立てました。少しずつ力がついてきているので、今回のテストで結果を出して成功体験を積んでいきましょう。
授業フォローを行っています
西宮市 小学5年生 Tさん
今日は、前回に引き続き、「割合」の計算です。文章に出てくる数・量が「もとにする量」「くらべる量」「割合」のどれに当たるのか?最初は落ち着いて考えて判断していきましょう。そのうち、わざわざ考えなくても自然に割り振れるようになります。
西宮市 中学2年生 Nさん
体調不良で少しお休みが続きました。回復おめでとう!学年末テストの対策です。提出してしまうワークは事前にコピーを取ります。できれば書き込んでしまう前にやっておきましょうね。